ブレーキパッド交換方法

ヴィヴィオのブレーキパッド交換方法です。

ヴィヴィオRX-RAなのでABSは着いていません。

タイヤを外します

外したタイヤはボディの下に突っ込んでおきましょう。(ジャッキが外れたときの為です)

ブレーキキャリパーの下側のボルトを外す

結構硬く締まっているのでテコの原理で六角棒レンチを延長したほうが簡単に緩みます。

(写真のモンキー使うやり方は工具を傷めるしいきなり外れて思わぬ怪我をするかもしれないのでお勧めしません)ちょうどいいパイプがあればいいのですが、なかったのでこんなやり方しています。

ブレーキフルードの吹きこぼれに気をつける

ブレーキキャリパーを押し広げるとブレーキフルードがリザーバタンクに戻されて吹きこぼれるかもしれないのでウエス等のボロ布を巻きつけておいたほうがいいと思います。

ブレーキキャリパーを広げる

私は強度のあるマイナスドライバーを使って押し広げています。

新品のパッドがはいらなくなるので最大限まで広げてくださいね。

広げるときはゆっくり広げないと各パーツを痛めたりドライバーが曲がってしまうので気をつけてください。

この方法は私が勝手にやっているやり方なので、問題がおきても責任取れません。

ブレーキパッドを外す

写真は内側のブレーキパッドです。

マイナスドライバーをブレーキパッドとローターの間に突っ込み少しずつ押し出します。

こっちは外側。

金具をマイナスドライバーで少しずつ押し上げて外します。

無理やり力を入れると金具が変形するので気をつけてください。

ブレーキパッドの真ん中の出っ張りに金具が四箇所でとめているのでココがグニッと曲がるとパットの固定がユルユルになるので、軽くたたいてパットの出っ張りに押さえつけるように調整してください。

ブレーキパッドをローターに合わせて削る


12万キロ使用しているのでローターはかなり削れています。

このまま新品のブレーキパッドを取り付けてもローターにパッドが当たりません。

本当はローターの方を研磨した方がいいのですが今回は、ブレーキパットパットで調整します。

古いパッドの上下にローターの形に合わせて削れている部分があります。

新品のブレーキパッドも同じように削っておきます。
甲丸ヤスリ(背中が丸い形)を使ったほうが内側の曲線は上手く削れます。

ブレーキパッドをあてて調整

未加工だとローターより浮いているので、この状態だとブレーキ効きません。
上の写真よりローターに当たる面がでています。

新品のブレーキパッドを取り付ける

内側のブレーキパッドは下側を先に入れて上側を押し込めば簡単に入ると思います。
入りました。
ついでに内側のピストンがある方に写真の金具があるので、ブレーキパッドとピストンの間に挟んでおいて下さい。

あと、キャリパーを戻すときにブレーキパッドにぶつけて変形しやすいので気をつけてくださいね。
外側のブレーキパッドは金具を外側からはめて固定するだけです。

キャリパーの下側をボルトを締めて、タイヤをつけて終わりです。

と、思ったけどあと、ブレーキが広がっているのでブレーキペダルをガシガシ踏んでください。

ブレーキパッドとローターにアタリが出るまでブレーキの効きが悪いのでスピードは控えめにしてくださいね。


戻る





Copyright(C)2006 kimamanafreest All Rights Reserved.

inserted by FC2 system